異常な足の疲れ
先日久しぶりに長時間の立ち仕事をしました。
長時間といっても4時間くらいでしたが・・・
マイシューズを忘れてしまいスリッパで仕事をした4時間はキツかったです。
二時間くらいで腰に違和感が・・・
この感覚は久しぶりです。
偏平足の私にとって、インソールなし、しかもスリッパでは、非常に体に負担がかかりました。
特に左足の土踏まずがありません。
足のこと何も知らない時は、これが普通で、いつも他の人より足が異常に疲れたことを思い出しました。
左右の足で土踏まずの高さが違うと、立ち姿勢になった時に足の長さに差が生じます。
私の場合は、1センチ以上。
そのアンバランスを腰部で調整するクセがついているのかな。
そのせいで、長時間の立ち姿勢では、足の疲れと同時に腰痛もおこしていました。
仕事が終わって、自分の靴に履きかえるとスーッと痛みがひいていき身体がスッキリしました。
「足の計測と靴の選び方アドバイス」では、足と靴と身体のしくみをお伝えしています。
立ち仕事が異常に疲れる、むくむ、腰痛などの症状をお持ちの方におすすめです。