O脚は見た目の問題だけではない
こんにちは。
看護師による安心・安全・安楽なフットケアで安定する足もとづくり、中谷です。
ブログをご覧下さりありがとうございます。
雨の日曜日です。
午前中、足の計測と靴の選び方アドバイスにお越し下さった、20代後半のお客様のお悩みは・・・
足の爪の肥厚とO脚です。
見させていただくとO脚というよりXO脚です。
O脚にお悩みの方が多いのですが、実際は、XO脚の方が多いです。
XO脚の原因の一つが、内股姿勢です。
内股姿勢は、現在の女性にとても多い立ち方・歩き方です。
内股姿勢を続けているとレッグラインが変形してしまいます。
レッグラインの歪みは、見た目の問題だけでなく膝などの関節に負担がかかります。
年齢を重ねてからが大変・・・
爪の肥厚の原因は、姿勢や靴の問題で足の指が圧迫され、スムーズに伸びず上へと重なり厚くなったと考えました。
O脚やX脚、XO脚などのレッグラインのお悩みは、早めに解決しておきましょう!
O脚矯正を受ける方も多いと思いますが、脚のカタチだけ整えても再発します。
立ち姿勢や歩き方の見直しを同時に行うことが大切です。
レッグラインの歪みが取れると、それだけでも脚は細く長く見えますよ。
循環が良くなり、むくみにくくもなります。