ウオノメの芯をとって自然に歩けるように
こんにちは。
ブログをご覧下さりありがとうございます。
メディカルフットケア アンは、歩くことにストレスを感じている方の足も気持ちも軽くして
どこまでも活き活き歩いてゆける身体づくりをお手伝いいたします。
ウオノメのケアにお越し下さったはじめてのお客様です。
「硬くなってくると自分で削る」を繰り返していたそうです。
最近は痛みも出てきて放っておけないと思われ、サロンを検索して見つけて下さいました。
足の指の付け根にできるウオノメ。
足の横アーチが崩れるとこの部分にウオノメができやすいです。
体重がかかると痛い、ウオノメの芯をすっきり取り除きました。
施術後、お客様には、「しっかり足の裏を着くことができます!」と、喜んでいただけました。
タコやウオノメができるのは、身体のバランスが崩れて歪みがあるサインです。
そして、ウオノメがあると痛みを避けるため歩き方も不自然になります。
まずは、痛みをとることができました。
次は、足に合った靴を履くことが大切です。
春を颯爽と歩くために、足のメンテナンスをはじめませんか?
・予約の間隔を30分以上あけてお客様をご案内いたします。
・窓を開ける、空気清浄機にて換気と空気清浄に努めます。
・ドアノブなど手の触れるところ、床、ケアに用いる物品等の洗浄、清拭、消毒に努めます。
・施術者は健康管理に努めます。