/ 最終更新日 : 足に合う靴が見つからない理由 痛くなかった靴が、近ごろ痛い理由 この春、おすすめしたパンプスを購入されたお客様。 人生初!足にフィットするパンプスを手に入れられたのですが・・・ 「近ごろ、そのパンプスを履くと痛い!」とのことでした。 この症状 […]
/ 最終更新日 : お知らせ 人生100年時代、最期まで自分の足で歩きたい! 今回は、ノンフィクション作家のかじやますみこさんの書かれた本 『健康長寿は靴で決まる』の紹介です。 この本は、交通事故により大腿骨を骨折した著者自身が、リハビリを受ける中で靴の重 […]
/ 最終更新日 : 靴でリセットできる姿勢と歩き方 生涯歩くために欠かせない「足の3つのアーチ」 こんにちは。 ブログをご覧下さりありがとうございます。 メディカルフットケア アンは、歩くことにストレスを感じている方の足も気持ちも軽くして どこまでも活き活き歩いてゆける身体づくりをお手伝いいたします。 […]
/ 最終更新日 : 足爪のケア(巻き爪・肥厚爪・変形爪) 足の爪も保湿して割れ爪、巻き爪、変形爪を予防する ブログをご覧下さりありがとうございます。 メディカルフットケア アンは、歩くことにストレスを感じている方の足も気持ちも軽くして どこまでも活き活き歩いてゆける身体づくりをお手伝いいたします。 少しずつ秋も深 […]
/ 最終更新日 : 足に合う靴が見つからない理由 「足から身体の健康」を目指す 和歌山では、気持ちいい晴れの日が続いています。 インドアタイプの私でも、散歩したくなります。 先日、一般の方向けに開催された「足と身体の健康セミナー」を受講しました。 小さな会場でしたが、60 […]
/ 最終更新日 : 靴が原因のむくみと冷え 高齢者の足のむくみの対処法 フットケアをさせて頂いて、お年寄りの方や介護者の方からよく尋ねられるのが 「足がいつもむくんでいるけど、どこか悪いんかな・・・」 実際に、足がむくんでいる高齢者は、多いです。 高齢者の足のむく […]
/ 最終更新日 : 最期まで歩くために 「いつまでも健康的に歩きたい!」ご高齢者の足の爪切りに伺います ブログをご覧下さりありがとうございます。 メディカルフットケア アンは、歩くことにストレスを感じている方の足も気持ちも軽くして どこまでも活き活き歩いてゆける身体づくりをお手伝いいたします。 今日は、肌寒く […]
/ 最終更新日 : 最期まで歩くために 素足で過ごすときのアドバイス 昨日、「靴下の重ね履き」をするときのアドバイスを書きました。 すると、「靴下を履かない」という方からコメントを数件頂きました。 そこで、今日は、「素足で過ごす」ときのアドバイスを。 「素足で過 […]
/ 最終更新日 : 靴が原因のむくみと冷え 足の冷え予防に「靴下の重ね履き」は逆効果!? ブログをご覧下さりありがとうございます。 看護師による安心、安全、安楽なフットケアで安定する足もとづくり。 メディカルフットケア アンは、歩くことにストレスを感じている方の足も気持ちも軽くして どこまでも活き活き歩いてゆ […]
/ 最終更新日 : 足の角質ケア(タコ・魚の目・ガサガサかかと) かかとのひび割れケアは足を隠せる季節から 秋晴れで気持ちのいい朝になった和歌山です。 先日、かかとの角質ケアにお越し下さった新規のお客様です。 「かかとがカサカサして、自分でケアしても、またすぐにカサカサしてくる。」とお悩みでした。 […]