ウォーキングの目的は?

こんにちは。

ブログをご覧下さりありがとうございます。

メディカルフットケア アンは、歩くことにストレスを感じている方の足も気持ちも軽くして

どこまでも活き活き歩いてゆける身体づくりをお手伝いいたします。

 

「老化は足から」とよく言われます。

そのため、健康のためにウォーキングをされている方も多いですよね。

「ウォーキングは健康によい。」というイメージがありますが、具体的にはどのような健康効果があるのでしょうか?

いったいどのくらい歩けば、どのような効果があるのでしょうか?

 

歩行と病気予防の関係を調査している「中之条研究」

中之条研究とは、群馬県にある中之条町で2000年から実施されているモニタリング研究です。

群馬県中之条町の65歳以上の全住民である5000人を対象に、日常の身体活動と病気予防の関係についての調査研究が、2000年以降継続的に実施されています(現在も継続中)。日常の運動頻度や時間、生活の自立度、睡眠時間、食生活などに関する膨大なアンケート調査を行い、この内2000人に対しては、詳細な血液検査や遺伝子解析を行いました。さらに、その内の500人に対しては、身体活動計(歩数と速歩き時間を計測)を携帯してもらい、一日24時間、一年365日の身体活動状況をモニターしています。

引用:http://kenju-jp.com/nsystem/

 

中之条研究では、健康維持増進するためには、1日平均8000歩、中強度の運動20分が理想的と結論されています。

この研究で、歩くことの健康効果が具体的なデータで証明されました。

 

出所:http://kenju-jp.com/nsystem/

 

中強度の運動とは、うっすらと汗ばむ程度の早歩きなどです。

ご家族やお友達と歩く場合は、多少息切れしながら会話できる程度の運動です。

 

2000歩→筋肉の衰えを防ぎ、寝たきりの予防。

4000歩→血流促進や風景の変化による脳への刺激により、うつ病の予防。

7000歩→がんや動脈硬化、骨粗しょう症の予防。

8000歩→高血圧や糖尿病、メタボの予防。

 

身体活動計を携帯することで、健康意識が高まり、以前より平均して1日2000歩ほど歩数が増加し、医療費の抑制効果もあったと発表されています。

 

出所:http://kenju-jp.com/nsystem/

 

1日にどれくらい歩いていますか?

歩数の平均値は男性で 6,794 歩、女性で 5,942 歩であり、この 10 年間でみると、男女ともに有意な増減はみられない。年齢階級別にみると、20~64 歳の歩数は男性 7,644 歩、女性
6,705 歩であり、65 歳以上は男性 5,417 歩、女性 4,759 歩である。

引用:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08789.html 平成30年実施の「国民健康・栄養調査」の結果

 

中之条研究のデータ、歩数の平均値、自分の歩数などを見比べながら、ウォーキングで病気の予防ができるとよいですね。

また中之条研究では、「12000歩以上の歩行では健康を害することも・・・」となっています。

足に合わない靴や靴の不適切な履き方、歩き方のクセなどがあると身体への負担が大きくなります。

足の計測と靴の選び方アドバイス」で、足もとを整えて質の高いウォーキングをはじめませんか?

 

 

・予約の間隔を30分以上あけてお客様をご案内いたします。

・窓を開ける、空気清浄機にて換気と空気清浄に努めます。

・ドアノブなど手の触れるところ、床、ケアに用いる物品等の洗浄、清拭、消毒に努めます。

・施術者は健康管理に努めます。